肩が痛い五十肩❓菌がいる。
友人の話しですが。
腰が痛い、肩が上がらない、痛い。
何度も施術をしていて腰の痛みは無くなった。
肩も上がるようになった。が、痛みは一日は保つが戻ってしまう。
この状態の繰り返しが何度か続いていました。
どうして戻ってしまうのか❓❓
軸のズレ❓ではない。
軸の高さ❓でもない。
何度も施術をしているのでズレは全く無くなっている。
それではどうして戻ってしまうの❓❓どうしてだ❓どうしてだ❓
答えが出ました。(直ぐに出た訳ではありません。相当考えました。)
肩の筋肉に菌がいたのです。
炎症を起こしていました。一匹いました。
これが悪さをしていたのです。
肩にキツツキのように軽く300回免疫力の集中という思いで。
ツンツンツンツンツンツンと中指🖕で押しました。
かなり善くなってきました。もう一度300回。ツンツンツンツンツンツン。
まだ痛みがある。もう100回。ツンツンツンツンツンツンツンツン。
ツンツンだらけですが。
完全に痛みが無くなりました。
合計700回ツツキました。高速ツツキです。(笑)
菌がいると、どんな施術をしても効果が出ません。
その場では善くなったように感じても、直ぐに戻ってしまう。家に帰ったら戻ってしまっている。という事が多々あります。(友人やお客さんからも良く言われる言葉です。)
我々の永遠の課題です。
友人は3日経ちましたが問題ないとの事です。
施術の仕方は痛みのある場所でも、近くでもかまいません。遠くてもいいです。
免疫力が集まってきて菌を食い潰すイメージで押せばいいです。
不思議ととれていきます。
自分にも施術しましたが、段々とれていきます。確かめながら1000回でも2000回でも取れるまでやるといいです。
菌は一匹とは限りません。何十匹、何百匹いる事もあります。
菌は何かのひょうしに手についた菌が口から入ってきたり、ササクレから入ってきたりもします。
不思議ではないですよね。インフルエンザも同じように手についた菌が顔につき、口から入るとテレビでやっていますよね。
風邪菌が胃や腸に入る事もあります。肺に入る事もあります。怖いです。
自分にも経験があります。指先から入った菌が指を腫らし、歯を腫らし、熱まで出て病院に行った事がありました。抗生物質を貰って治りましたが。
かなり辛い目にあいました。
仕事から帰ったら必ずウガイと殺菌ができるミューズで手を洗っています。
2回洗うと効果がかなり上がるそうですよ。
心掛けましょう。
何か疑問、質問、相談してみたい事がありましたらコメント欄にお願いします。
友達登録は下のグレーのところを押して下さい。
#菌 #インフルエンザ #風邪 #胃 #腸 #ウガイ #免疫力 #抗生物質
0コメント