浦河沖に引っ張られている❗②
引っ張られているとは、どういう事ですか❓
と質問がありました。
同じく疑問に思われている方もいると思いますので共有したいと思います。
引っ張られているとは❓
本来は重力があるので真下に引っ張られているのですが、地震の影響で、地震が起きている場所に何か強いパワーが発生しているのだと思いますが、そちらにも引っ張られていると言う事です。
なので、私達の身体は、真下に引っ張られていながら浦河沖の方向にも引っ張られている状態になっているのです。現在はですが。
真下にだけ引っ張られているなら通常状態ですが、そこに違うパワーが引っ張るので体調を崩してしまうという事が起こっているわけです。
身体の中心軸が僅にずれるという事が起きているのです。
私達の身体は体調のいい状態の時は、ある程度許容範囲があって少々のずれでは体調を崩す事はないのですが、
今回の胆振東部地震では、震度7という大きな地震だったためにショックを受けた事が重なった状態になり、
これで許容範囲が小さくなってしまった方が多かったという事です。
自分も小さくなってしまいギックリ腰になってしまいました。😅(直ぐ回復しましたが)
かなり焦りましたね。
北海道は浦河沖に引っ張られていますが、
本州は未だに東北の震災のあった場所に引っ張られています。
まだ強いパワーが存在しています。
予言者ではないですよ。
反射を得意とする整体師です。
左足の踵の骨を押しましょう。100回。
押せば大体真下に戻ります。気づいた時に押しましょう。
浦河沖のパワーが存在しています。
0コメント