埼玉で知り合った先生②

 先生は良くこう言われていました。

「自分の損得勘定を他人より優先するな。」

「自分の損得勘定で人を振り回すな。」

「自分は後だ。他人が先だ。他人を優先しろ。」

もう6年前になりますが、埼玉県を離れて、
いまだに忘れられない言葉になっています。

僕はこの先生から脳反射法の基礎を学び、その後また別の方の脳反射法研修を受け身につける事ができました。

どんなに離れていても鯨ではありませんが、対象となる方の地球の軸からずれてしまっている骨は何処にあるかが判るようになりました。

鯨と話しはできませんよ😊そこは退化してしまっています。



自分が小学生の頃、運動をしては両方の踵が痛かった事がありました。

今になって反射をとってみると踵の骨がずれていた事が判りました。

色々な病院に通いましたが何処も悪く無いと言われるだけで痛み止めの薬を出されて終わりです。

またずーっと貧血でいつも頭が痛く、運動をすると吐き気がする。

足が早かったのですが、終わると頭が痛くなり吐きそうになっていました。

それが小学生から24歳まで続き、
重症貧血で入院をすることもありました。

今になって反射をとってみると背骨にある骨髄の7,8,9番が悪かった事が判りました。

当時は分からずに増血剤を飲み続けたり、
骨髄に貯蔵鉄が不足しているという事で注射をうたれたりしていました。


埼玉で知り合った先生に教わった脳反射法で自分の症状の原因が判り、来店される方の症状の原因が判り、全てではありませんが改善できるようになりました。

近いうちに無料オンライン施術をやってみたいと思っています。

日本中何処でもいいです。

スマホかパソコンでZOOMというアプリを使って対面しながら、手のここを押して下さい。とか足のここを100回押して下さい。とかを示し確かめながら自分で施術する方法。

本人が施術をするのでやり方も身につける事ができます。

対面が終わっても、やり方が解るので自分でずーっと続けるとこができます。

施術は一回よりも二回、三回と続けなければ、どうしても戻ってしまいます。

自分で自分の身体を治す。

「自分の健康は自分で守る」です。

そのうち無料で試みたいと思っています。


#健康、#無料、#日本中、#貧血、#骨髄、#背骨、

自分の健康は自分で守る❗❗

自分で簡単にできる健康法

0コメント

  • 1000 / 1000