余震が続いていますね。

   整体師なので、たまには整体師らしい発信をします。

北海道は余震が毎日ように続いていて、揺れる度にハッとしますね❗❗ドキッ❗❗っとしますね。

「またデカいのがくるか❓」
っと思って身構えます。誰しもがそうではないかと思います。

僕は玄関に走ってドアを開けます。

建物がずれて出られなくなったら困るからです。

東北の大震災から学んだ行動です。

この揺れた時に脳が緊張を起こすんです。それが筋肉を硬直させて腰にきたり、肩がこったり、常に揺れているような感覚があったり、自律神経が乱れて寝られなくなったりする事があります。

「ストレス」になっているんです。

症状は様々です。

この地震によって整体的に身体の一部分が、ずれてしまった場所があります。

写真に、手に記した黒い部分。

ここを真下に向かって(地球の中心に向かって)100回くらい、
小指の後ろの骨の内側です。(中手骨といいます。)

「脳全体の緊張を解放する」と思って押して下さい。「ストレスの解放と思って」押して下さい。

寝られない方は自律神経の緊張、ストレスの解放と思って真下に押して下さい。

腰の痛い方、肩が凝る方は脳全体の緊張が内臓の緊張を起こしているので、
脳全体の緊張の解放とストレスの解放、内臓全体の緊張解放とストレスの解放と思って、真下に押して下さい。

少し効果か出てきたと思ったら、善くなるまで押して下さい。

軽く押すんですよ❗❗強く押してはダメです。刺激を与えるのが狙いなので。

神経を通って緩和してきます。個人差はありますよ。

自分も9月6日の夜中にぎっくり腰になりました。
ひたすらベッドの上で小指の内側を1時間位押していました。善くなるまで押していました。

朝には完全ではありませんが、普通にたてるようになり、仕事に行きました。

ところが、その日から夜中にオシッコに起きるようになってしまったんです。

歳のせいか❓いや違う❗

何でなのか気づきませんでしたが、もしかして地震による緊張があるのではないかと、施術したところ、翌日からは無くなりました。

緊張とストレスが原因だった事が解ったのです。

「余震で揺れる度に、小指の後ろの骨の内側を押す」

これです。あくまでも地震による症状ですよ
仕事による、奥さん、旦那さんによる緊張、ストレスにも効果があります。

やってみて下さい。😄

自分の健康は自分で守る❗❗

自分で簡単にできる健康法

0コメント

  • 1000 / 1000