今日は実家の日高町に帰って来ました。

 日高と言えば、サラブレッドですが、
ここ日高町には、いないんですよねー(笑)
隣の平取、門別、方面の海沿いに行かないと見れないんです。

ただ、ここ日高町は274号線が通る、道の駅があり、日勝峠手前の休憩地点で交通量は結構あります。

街の奥には、大学の教科書にも載っている沙流川があります。
子供の頃、魚釣りや、台風のあと石垣が出来てプールのような状態になり、そこで友人達と泳いでいました。

今の世間環境では、考えられないことをやってました。

それでも誰も何も言われなかったです。当時は。

近くにはキャンプ場があり夏は凄いテントの数になります。

我がふるさと日高町に寄ってみて下さい。
きっと大自然に満足します。

自分の健康は自分で守る❗❗

自分で簡単にできる健康法

0コメント

  • 1000 / 1000