レインボーラインが何故勝ったのか?
集団のかなり後方に位置をとって足をずっと貯めに貯めていた。前の馬を風避けにして貯めていた。
しかも内側の空いたスペースを風抵抗の少ないところから抜いて行った。
まるで冬季オリンピックノルディック複合ラージヒル個人のドイツ勢3人が先頭を代えながら、渡辺暁斗を抜いて勝ったのと同じですね。
騎乗していた岩田騎手の勝利ですね。
ここまでは読めませんでした。
次回は騎乗騎手のポテンシャルを50点加えます。
少し気になるのが2位に入ったシュヴァルグランの体調です。ずっと悪いと出ています。
0コメント